カテゴリー:新製品&新技術NOW
-
■近赤外線カット率85%、紫外線99%以上カットを実現
リンテック<7966>(東証プライム)は8月20日、8月26日から自動車用ウインドーフィルム「ウインコス オートモーティブフィルム」シリーズの新アイテム「IR-…
-
■自治体・官公庁ユーザーに向けた会話ログのアーカイブ、画像を用いたChatGPTへの質問・命令など、使い勝手をさらに向上
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は8月20日、ビジネスチャット『ChatLuck(チャ…
-
■LサイズとSサイズを合わせた大容量!数量限定で登場
モスフードサービス<8153>(東証プライム)は、8月20日から猛暑対策として「ペプシコーラメガサイズ」を数量限定で緊急発売すると発表。このメガサイズは、Lサイズ…
-
■日常会話とオリジナルストーリーを楽しめる新感覚サービス
博報堂DYホールディングス<2433>(東証プライム)の博報堂はAIを活用し、LINE上で複数キャラクターとのグループチャットを楽しめる新しいコミュニケーショ…
-
■従来のテキスト・画像に加え、動画分析も可能に
アバントグループ<3836>(東証プライム)のジールは8月16日、生成AIと融合したAI感情分析SaaS「STORYAI」に新機能を追加したバージョンをリリースすると発…
-
■配電網のない現場でも電動化建機の運用可能性を確認
大林組<1802>(東証プライム)は8月9日、コマツ<6301>(東証プライム)の協力のもと、大分自動車道ののり面補修工事において、建設現場での水素活用に関する実証…
-
■新たな機能性成分の発見、市場にない美肌ケア製品への期待高まる
ポーラ・オルビスホールディングス<4927>(東証プライム)グループのポーラ化成工業とペプチドリーム<4587>(東証プライム)は共同研究により、新たな…
-
■業界初、大規模顧客データとAIの融合でゴルフ体験を刷新
ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)<3319>(東証プライム)は8月7日、生成AIを活用したゴルファー向けサービスのデモ版を近日中に公開すると発表。これ…
-
■環境と性能を両立させた革新的なエンジンオイル開発
出光興産<5019>(東証プライム)は、植物由来の原料を80%以上使用した、レース性能を持つエンジンオイル「IDEMITSU IFG Plantech Racing…
-
■和風の味付けでお酒によく合う!おつまみにもなるこだわりのポテトサラダ
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェでは、7月17日(水)から『大葉香る 明太子と3種類チーズのポテ…
-
■千葉県匝瑳市で画期的な太陽光発電技術の共同実証実験
積水化学工業<4204>(東証プライム)とTERRAは8月6日、千葉県匝瑳市にて国内初のフィルム型ペロブスカイト太陽電池を用いた営農型太陽光発電(ソーラーシェアリ…
-
■PALSAR-3による世界トップレベルの観測能力で地球の姿を鮮明に
三菱電機<6503>(東証プライム)は8月6日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から受注し、2024年7月1日にH3ロケットによって打ち上げられた…
-
■NNP技術を用いた高速計算でCMPスラリーのメカニズムを初めて解析
レゾナック・ホールディングス<4004>(東証プライム)は8月6日、AIを活用した新しいシミュレーション技術「ニューラルネットワークポテンシャル(…
-
■レトロ建築やナイトタイムなど観光資源の活用で地域の魅力をもっと輝かせたい!
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)は8月1日、自治体・地方企業向けのイベント企画・プロデュースサービスを強…
-
■8月2日オープン、ハウスドゥ・ジャパン15店舗目の買取専門店
ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社ハウスドゥ・ジャパンは、不…
-
■月額990円から!「Stable Diffusion XL」搭載の画像生成AIサービスが誕生
GMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)は8月1日、成長著しい画像生成AI市場に参入し、新たなサービス「…
-
■歯科領域にフォーカスし、低価格でサポート提供
メドレー<4480>(東証プライム)は8月1日、米国で展開する医療求人サイト「Jobley」のサービス提供地域を全米に向けて順次拡大することを発表。同社は2009年の創…
-
■独自技術で電炉製原板の課題解決、環境と品質の両立を実現
東洋製罐グループホールディングス<5901>(東証プライム)の連結子会社である東洋鋼鈑は8月1日、環境配慮型の新しい樹脂化粧鋼板の開発と販売開始を発表した。こ…
-
■EV充電はスムーズに、障がい者用スペースは安心して利用
オートバックスセブン<9832>(東証プライム)は7月31日、同社の100%子会社スーパーオートバックスMITAKAにおいて、VEEMOが提供する駐車場予約サ…
-
■コンビニやファミレスの食事も栄養チェック
T&Dホールディングス(T&DHD)<8795>(東証プライム)グループのAll Rightは7月24日、栄養素検索アプリ「ルックミール」の提供を開始したと発表。「ルックミ…
-
■ソニーストア限定販売、本体カラーに合わせた首輪プレゼント
ソニーグループ<6758>(東証プライム)は7月25日、自律型エンタテインメントロボット”aibo”『ERS-1000』の発売6周年を記念し、2024年カラ…
-
■日本人向けに開発された新製品、幅広い症例に対応
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は7月24日、同社の米国子会社Ortho Development Corporation製造の人工股関節大腿骨ステムO…
-
■日本初!プレミアリーグ全試合を独占配信
USEN-NEXT HOLDINGS<9418>(東証プライム)グループのU-NEXTは7月23日、2024-25シーズンから2030-31シーズンまでの7年間、プレミアリー…
-
■専門用語にも対応、高精度な生成AIで業務効率化を実現
ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)は7月23日、生成AIの業務活用を促進するため、「SLMファインチューニング」カスタムサービスを開始したと発表。同…
-
■フランスに注目が集まるこの夏!手軽にご自宅でフランス気分
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)では、百貨店やショッピングモールを中心にサラダショッ…
-
■スマホ動画から最短数十分で自動生成、不動産業の人手不足対策にも
メタリアル<6182>(東証グロース)の子会社MATRIXは7月18日、AI技術「Gaussian Splatting」を活用した不動産内見VRソリュ…
-
■大手インフラ企業や製造業の実績とノウハウを活かし、お客様のDXを加速
アドソル日進<3837>(東証プライム)は7月18日、クラウド移行特化型システムエンジニアリングサービス「CloudLeap」の提供を7月1日か…
-
■従来法の4分の1の計算コストでOOD検出を実現
パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)は7月17日、カリフォルニア大学バークレー校などと共同で、未知データを効率的に見分けるAI技術「Split-…
-
■カメラ不要でプライバシーとコストを両立、単身世帯の安心安全を守る新技術
シンクレイヤ<1724>(東証スタンダード)は7月17日、単身世帯の孤独死問題解決を目指し、Wi-Fi電波を用いた見守りサービスの実証実験を開…
-
■リアルタイムの配達状況確認で、商品到着までのストレス軽減と安心感を提供
電算システムホールディングス<4072>(東証プライム)のグループ会社ゴーガは7月17日、配達員の現在地をリアルタイムで確認できるマップシステ…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-3
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム…
-
2025-7-1
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ
日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…
-
2025-6-30
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目
ブライダルやレストラン事業を展…
-
2025-6-26
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載
学研ホールディ…
-
2025-6-26
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…
ピックアップ記事
-
■株主還元強化が市場の安心材料に
東京エレクトロン<8035>は8月1日、2025年3月期の業績…
-
■市場の霧が晴れ始めた、個別銘柄の好調が投資家を惹きつける
前週31日の植田和男日銀総裁の記者会…
-
■利上げか、現状維持か?日銀総裁の決断で明暗分かれる8月相場
日銀の金融政策を巡る不確実性が続く…
-
■選挙惨敗の石破首相に退陣要求、政局混迷の行方
まるで狂言の『乳切木』(ちぎりき)を観るようであ…
-
■九州地盤銘柄に割安感、福証単独上場企業にも注目集まる
東京エレクトロンやアドバンテストなどの半…
-
■参院選で与党過半数割れ、石破政権の行方不透明に
7月20日投開票の参議院議員選挙は、大手メディ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。