カテゴリー:新製品・技術
-
■公道走行も可能な新燃料が施工現場の課題を解決
大成建設<1801>(東証プライム)と伊藤忠エネクス<8133>(東証プライム)は5月28日、軽油の代替として新たに開発された環境配慮型燃料「RD40」を、(仮称)本町…
-
■国外フォロワーの多いインフルエンサーを起用し、増加を続ける訪日観光客の集客および認知向上を図る
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本…
-
■商業施設や観光地での活用を想定、高品質と効率の両立を目指す
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東証プライム)は5月27日、AI model(東京都港区)とカサナレ(東京都渋谷区)と連携し、…
-
■iOS版で先行提供、Android版も順次対応予定
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は5月27日、「Yahoo!ショッピング」アプリ(iOS版)において、生成AIを活用した新機能のβ版提供を開始したと発表…
-
■AIを活用した不動産テックシステムで土地情報の自動マッチングを実現
地主<3252>(東証プライム)は5月27日、ククレブ・アドバイザーズ(ククレブ社)<276A>(東証グロース)と業務提携契約を締結したと発表。こ…
-
■ワンストップ購入と割引価格で企業のデジタル化を支援
ビープラッツ<4381>(東証グロース)は5月27日、法人向けSaaSを一元購入・一元管理できるオンラインマーケットプレイス「SaaSplats(サースプラッツ)…
-
■河村康輔デザインの大谷翔平Tシャツ含むMLB公認商品登場
ZOZO<3092>(東証プライム)は5月27日、大リーグで活躍する6選手の限定Tシャツを5月30日からZOZOVILLAで販売すると発表した。対象となるの…
-
■医師の92%が実感する業務効率化、AIサマリーシステムが全国展開へ
生成AIを活用した「退院時サマリー作成支援システム」が、医師の業務効率化に大きく貢献している。FIXER<5129>(東証グロース)と藤田学園が共…
-
■2025年5月新規公開コンテンツ
アイデミー<5577>(東証グロース)は、法人を対象としたオンラインDXラーニング「Aidemy Business(アイデミー ビジネス)」の5月新規コンテンツを発表した。
同…
-
■新施策導入によるリユース促進へ
大阪府摂津市(市長:嶋野 浩一朗)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、2025年5月27…
-
■顧客分析、施策立案、効果予測をワンストップで支援
NEC<6701>(東証プライム)は5月27日、生成AIや知見発見AI、記事評価AIなど10種以上のAI技術と消費者購買データを組み合わせたマーケティング施策立案ソ…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する管理栄養士向けのWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第54回)」を5月28日(水)に掲載する。
同社は、フレイルやサルコペニア対策として、管理栄養士が食生…
-
■顧客体験の強化とAI活用で新たな金融価値を提供
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)<8306>(東証プライム)は5月27日、個人向け金融サービスにおける新たなリテール戦略を発表した。顧客との“つながり”…
-
■自然対話・自動化・高セキュリティを兼ね備えた実用的サービス
ダイレクトマーケティングミックス<7354>(東証プライム)は5月27日、AIエージェントを活用した「AIコールセンターサービス」の提供を開始したと発表。…
-
■新施策導入によるリユース促進へ
岐阜県各務原市(市長:浅野 健司)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年5月27日(火)に、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協…
-
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002>(東証プライム)は5月26日、岡山県倉敷市の臨海部に建設を進めていた業務用小麦粉の新工場「水島工場」が完成し、本格稼働…
-
■鶏卵・人件費などコスト増に対応、企業努力では吸収困難と判断
キユーピー<2809>(東証プライム)は5月26日、家庭用商品118品目について価格改定を実施すると発表した。調味料や素材食品は2025年9月1日出荷分か…
-
■熟練工の暗黙知をAIで再現、山岳トンネル発破効率化技術が登場
三井住友建設<1821>(東証プライム)は5月26日、ユニアデックスと共同で、山岳トンネル工事向けにAIを活用した発破パターン自動選定技術「AI de …
-
■CSV取込機能の強化とレーダーチャート追加で柔軟なデータ可視化を実現
HOUSEI<5035>(東証グロース)は5月26日、生成AIを活用したBIツール「imprai ezBI」の新バージョンVer1.1をリリース…
-
■急変する決済業界を即時分析、競合・政策動向も網羅
メタリアル<6182>(東証グロース)は5月26日、決済市場の分析・予測を支援するAIエージェント「Metareal ペイメント(Metareal PM)」の提供を…
-
■コンタクトセンター歴25年の知見とAI技術で企業の持続的成長を支援
バーチャレクス・ホールディングス<6193>(東証グロース)は5月26日、生成AIとAIエージェントを核とした新たなソリューション群「Virtua…
-
■「歯周組織再生医学優秀発表賞」の2名が表彰
科研製薬<4521>(東証プライム)は、5月23日(金)に開催された第68回春季日本歯周病学会学術大会(大会長︓東京科学大学大学院 医歯学総合研究科歯周病学分野 教授 岩…
-
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライム)は1949年に世界で初めて魚群探知機を商品化した功績が評価され、電気・電子技術の国際組織IEEEから「IEEE Mi…
-
■半導体パッケージの微細化に対応、LDI露光で1.0μm幅パターンを実現
旭化成<3407>(東証プライム)は5月26日、AIサーバー向け半導体パッケージ製造工程向けに新規感光性ドライフィルム「サンフォート TAシリ…
-
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)グループの日本郵便は5月26日、日本郵便公式「郵便番号・デジタルアドレスAPI」の提供を開始したと発表。同APIは郵便番…
-
■物流費やエネルギーコストの上昇受け、企業努力では限界
亀田製菓<2220>(東証プライム)は5月26日、2025年7月1日と9月1日納品分から、一部の米菓商品について価格の引き上げと内容量の変更を実施すると発表した…
-
■医師の負担軽減と地域医療の質向上をめざす共同研究
日本の医療現場では医師不足と地域偏在が深刻化しており、特に新潟県は全国でも3番目に医師数が少ない地域である。これにより、医療サービスの質低下や医師の過重労働が課題と…
-
■首都圏3物件で実証導入、居住者のニーズに対応
くすりの窓口<5592>(東証グロース)は5月26日、日本調剤<3341>(東証プライム)との連携により、同社が製造・販売する「処方箋受付機」を東京都および埼玉県内のマ…
-
■7月1日から応募受付、総額100万円の賞金争い
テレビ朝日ホールディングス<9409>(東証プライム)グループのテレビ朝日は5月26日、CA Tech Kids((シーエーテックキッズ・本社:東京都渋谷区)と、小学…
-
■夜中までかかっていた請求書・納品書の照合・入力作業が30分で完了
インフォマート<2492>(東証プライム)は5月26日、鶴雅リゾート(本社:北海道釧路市)による、BtoBプラットフォームシリーズ「BtoBプラット…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。